えんじょう

えんじょう
I
えんじょう【円成】
〔仏〕 円満に仏の心を成就すること。
II
えんじょう【炎上】
〔古くは「えんしょう」〕
火が燃え上がること。 特に, 神社や仏閣・城・船などの大きな建造物が燃えること。

「城が~する」

III
えんじょう【炎蒸】
むし暑いこと。

「~忍ぶべからず/日乗(荷風)」

IV
えんじょう【縁成】
〔仏〕
〔因縁所成の意〕
すべての事物・現象が因縁によって成り立っていること。
V
えんじょう【艶状】
恋ぶみ。 艶書(エンシヨ)。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”